転職転職日記⑨ ブランクがあるとやっぱり大変だ お疲れ様です。 転職先がきまり新しい職場にも慣れてきたので、新しい環境といま来てるピンチについてお話しします。 9月の中旬から前の職場を辞め、ゆっくりと2月1日まで無職ライフを楽しんでいたのですがやはり社会人としていろいろなもの...2019.02.24ヨルノ転職
転職転職日記⑧退職後手続き失敗しないためのハローワーク活用術 転職するか悩んでいる方へ実際にハローワークでお世話になった経験から、退職後にきちんと手続きをして損をしないようにハローワークの活用方法を勉強しておきましょう。 11月に有休が切れて完全な失業者になった私は、会社から離職届が届くのを待っ...2019.01.20ヨルノ転職
転職転職日記⑦ やっと内定が取れた体験談と面接のポイント 2018年から始めた転職活動ですが、やっと内定を得られました。 経理職ということでだいぶアピールしやすい面もあったにも関わらず半年以上かかってやっと1社から内定をもらいました。 ぼく 大変だった(泣) ...2019.01.11ヨルノ転職
転職【転職会議】に登録して転職先や勤め先の口コミ・評判を確認しよう転職日記⑥ 師走ですね。寒すぎて南国に引っ越したい今日この頃です。 1月入社にむけて、転職市場も一服したところですが内定先の口コミ・評判気になりませんか? おもしろい転職サイトがあったので紹介したいと思います。 口コミ・評判を調べてキャリ...2018.12.18ヨルノ転職
転職履歴書と職務経歴書をコンビニで印刷しよう転職日記⑤ 転職するとなったら、必要になるのが履歴書と職務経歴書。 いまだに紙で提出を要求する企業が多いので覚えておいたほうがいいと思います。 なかには手書きで、なおかつ郵送という超アナログな企業もあるからびっくりですよね。 しか...2018.12.18ヨルノ転職
転職転職エージェント リクルートキャリアエージェント アポ地獄 転職日記④ 前回の話からさかのぼること1週間。 先日のリクナビキャリアエージェント(以下、RCA)面談から早速求人をもらいました。 全部で100件以上の求人が来ました。 ぼく あっ...2018.11.07ヨルノ転職
転職リクナビNEXT登録エージェントとのやり取りと夏場の面接時の服装 転職日記③ 前回のしっくりこないエージェントの面談から帰ってきて ほかのエージェントはどんな感じなんだろう? と思ったので『リクナビNEXT登録エージェント』を使ってみました。 これは『リクナビNE...2018.11.07ヨルノ転職
転職リクルートキャリアエージェントの転職エージェントと会ってみて… 転職日記② 転職初心者の僕はとりあえず大手転職サイト「リクナビNEXT」に登録しました。 登録してから数日たった頃、リクルートキャリアエージェントから登録を促すメールが届いたので当時はよく違いも分からず登録しました。 すると後日、担当の転職...2018.11.03ヨルノ転職
転職転職エージェントって何?転職日記① 平成最後の夏に新卒から7年勤めた会社を辞めて有休消化中です。 そして転職中です。初めての転職を通して得た知識を日記のようにつづっていきたいと思います。 とはいっても、転職サイトにいくつか登録し面接ダメダメで活動休止中。 い...2018.11.02ヨルノ転職