いまでも人気!遊戯王シリーズ
『遊戯王DM』、『遊戯王DM GX』、『遊戯王5D`s』が見放題。
声優の津田健次郎さんといえば、個人的には海馬瀬人。
どSキャラと最高にマッチしていて、しびれるカッコよさです。
城之内に対して、吐き捨てるセリフもファンなら知ってますよね。
松坂桃李は遊戯王のガチファン
遊戯王のガチファンとして有名なのが松坂桃李さん
下のツイートは『遊戯王5D`s』のキャラクター牛尾哲。
自分はDM世代なんでよくわからんのですが、どっかで見たことあるなーと思ったら、確かDMの最初の闇遊戯の餌食になるやつじゃないか。
関係はあるのか? pic.twitter.com/MFASVv1lyK— 松坂桃李 (@MToriofficial) 2018年11月5日
初代DMの話を栗原類さんとするつぶやき。
彼のTwitterでは、デッキに関するつぶやきや、もらったカードのことなど頻繁につぶやきが見ることが出来ます。
遊戯王ファンと松坂桃李ファンも楽しめる
そんな松坂桃李さんの作品を見たい人。
単純に遊戯王を見返したい、ゲームをやるのに世界観を知りたい人。
どちらも充実したコンテンツが見ることが可能です。
また松坂桃李さんの主演で話題になった『娼年』から数多くの作品が見られます。
みどころは全編性描写で描かれているところ。劇場公開時には妙な噂が流れるほど女性ファンを魅了した作品です。
ほかにも、お笑いに映画、アニメ、雑誌など様々なジャンルがあります。
気になった方は、一度お試しください。
コメント