テーマ選びに困ったら使ってみてほしい”Cocoon”
初心者が困るのって多分テーマ選びだと思うんです。
もう結論から
おすすめは『Cocoon』さんです。
多くのブログを散策してたどり着きました。

もう~早く言ってよ~
吹き出し機能を使いたかっただけです。
この機能も最初からついています。
こんな方におススメ
最初にまとめると
- 有料テーマに抵抗がある
- プラグインをいくつも入れている
- ワードプレス初期のデザインに行き詰った
以上でお悩みの方は、Cocoonをインストールしましょう。

わたし自体、Cocoonに出会う前まではこんな悩みを抱えていました。

先輩ブロガーの記事を読んでその通りワードプレスをインストールするんだけど、いざ始めてみるとこういうデザインじゃないんだよな~

かといって有料テーマに手を出すには腰が引けるし

外観からテーマを追加してコロコロ変えてみても、結局なんかダサい。

それにやりたいことはプラグインだったり、有料に誘われたり。

一番下の権利表記も変えるとバグると言われたり

SNSのソーシャルボタンもついてないし

その悩み、Cocoonをダウンロードしたら解決できます
2018年に発表されてから、多くの方がこのテーマを選んでいます。
そこから、独自に追加CSSを施し、自分なりのカスタムしている方も多数います。
きっと、あなたのやりたいことができるはずです。
また、知恵袋のようにいろんな方のアドバイスがあるので、困ったときでも安心です。
参考にしたブログデザイン
街ゆけばオシャレな方に出会えますが、ブログにもファッショニスタはいるものですね。
僕なりにオシャレなカスタムを施している方を2つ紹介したいと思います。
サイドバーのプロフィールをTwitter風にカスタムする方法

ちょっと手間取ったところを追記しておきます。
それは、猫の背景を入れるところです。
全くもってCSSというものに知識がないので…
background: url(https://〜) center no-repeat; /* カバー画像を指定 */
※私は、このhttps://の後ろに「メディア」→「添付の詳細」→「URL」を貼り付けたら何とか猫ちゃんを表示できました。
投稿の見出しデザイン
見出しのデザインを変えたい方は、この記事を参考にするといいかもしれません。
私は、シンプルでいいかなと思っているので今のところは変えていませんが。
デザイン例だけで68もあり本当にすごい方です。

コメント